本館 B1F
食品/
2025.04.30

やっぱりおにぎり🍙が好き!!

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

やっぱりおにぎり🍙が好き!!

 

 

こんにちは、〈神宗〉です。

 

今回は、

 

神宗のおにぎり塩昆布(ごま入り)を使って、

人気コラムニスト山本ゆりさんが

いろいろなおにぎりを考案してくださいました。

 

そこでいくつか作ってみました♪

皆様も、ぜひ参考に作ってみてくださいね!

 

 

※ブログ主が作ったおにぎり2つ分は

お茶碗に白米軽く2杯、

おにぎり塩昆布(ごま入り)カレースプーン1さじを

ベースに作っています。

それぞれ具材を適量入れています。

昆布の量はお好みで調整してくださいね。

 

 

 

 

 

塩昆布・かにかまのおにぎり

 

画像

 

おにぎり塩昆布(ごま入り)+かにかま+ネギ

 

おにぎり塩昆布(ごま入り)に割いたかにかまと万能ねぎを

ごま油で炒めて、白ごまとともに混ぜ込む。

 

彩りもキレイで食欲も湧いてきますよね。

ごま油の香りが香ばしく、美味しくいただけました。

 

 

 

 

塩昆布.炒り卵.ウインナーのおにぎり

 

画像

 

おにぎり塩昆布(ごま入り)+炒り卵+ウインナー

 

炒り卵を作り、ウインナーを少量のバターと醤油で炒める。

炒り卵、ウインナー、おにぎり塩昆布(ごま入り)をご飯と混ぜ合わせる。

 

お子様が好きなおかずを混ぜたおにぎりです。

食べ応えがありましたよ(*'ω'*)

 

 

 

 

塩昆布.たぬき.枝豆のおにぎり

 

画像

 

おにぎり塩昆布(ごま入り)+天かす+枝豆

 

おにぎり塩昆布(ごま入り)と天かす、枝豆をご飯に混ぜ込む。

 

天かすの香ばしさと塩昆布の甘味が見事にマッチしていました。

枝豆の食感もアクセントに💡

 

 

ほかにも考えてくださっていますので、

またお作りして、ブログにアップいたしますね!

 

 

※写真はすべて調理例です。
 

 

 

神宗の公式ホームページに

山本ゆりさん考案の

おにぎり塩昆布(ごま入り)を使用したレシピが

掲載されています。

ぜひ、そちらもご覧になってみてくださいね🐤

 

 

 

 

 

 

↓↓使用したのはこちら↓↓

 

画像

 

 

商品名:おにぎり塩昆布(ごま入り)

 

内容量:210g

 

価格:税込1,080円

 

細切りにした北海道産の昆布を

直火釜でじっくりと丁寧に炊き上げ、

ごまを合わせた昆布の佃煮です。


昆布のうまみとごまの香ばしい風味で、

おにぎりはもちろん、さまざまな料理にお使いいただけます。

 

たっぷり入っているので、

存分に召しあがっていただけると思います♪

 

 

 

 

もう一つお知らせ🎺

 

5月1日(木)から販売の

 

「利尻塩昆布 柚子入り」のご紹介です。

 

画像

 

 

商品名:利尻塩昆布 柚子入り

 

内容量:80g

 

価格:税込1,080円  

 

*売り切れの際はご容赦くださいませ。

 

 

 

道北産天然利尻昆布と、

高知県産柚子の皮を

じっくり炊き上げた昆布の佃煮です。

 

柚子のさわやかな風味と酸味は

昆布のうまみをより引き立ててくれます♪

 

ぜひ、ご賞味くださいませ。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました👋

 

 

 

〈神宗〉

 

大丸心斎橋店 本館地1階

 

 

ショップ情報

ショップ名

神宗

フロア
本館 B1F
カテゴリー
食品/

RECOMMEND BLOG